PROFILE
プロフィール
OASIS-オアシス-代表
古賀 直美 NAOMI KOGA
作業療法士を13年経験し、様々な疾患や悩みを抱えた方々と関わる。
子育てを通じて、産前産後の女性や子どもの発達、健康や食について興味を持ち、暮らし方を見直すきっかけとなる。
その後、呼吸法との出会いにより子育てや生き方がシンプルに捉えられるようになり、楽しく今を生きるための土台づくりとして自分や周りの方の呼吸とカラダケア・サポートを行っている。
現在はパーソナルトレーナーとして活動する傍ら、多世代をつなぐ地域のコミュニティづくりやシェアスペース運営、イベント開催等を行っている。
SKILLスキル
作業療法士
身体障害分野(臨床13年)
スタジオヨギー ベーシックトレーニングコース 修了
スタジオヨギー 産前Yogaインストラクター取得
呼吸大学 アルファ波呼吸法コースI・II インストラクター
コースIII(ヒーリング)・横隔膜呼吸法コース 修了
呼吸大学コースⅢヒーリングインストラクター
WORKS活動実績
・病院勤務時は整形疾患・脳疾患・高齢者など約500名の日常生活改善のサポートに携わる
《2020年フリーランス転身後》
・地域ヨガサークル
・JUGIAカルチャーセンター
・姿勢改善ヨガ
・カフェヨガ
・子育て支援者向けコミュニティーにて呼吸の講座
・チームはったつやさん サポーター
現在活動中のサポート内容
●自宅サロンにて産前産後の女性パーソナルトレーニング
●スポーツKIDSパーソナルトレーニング
●カラダ!からだ!Labo(心身を整えるコミュニティー)共同運営
●イトオテルミーと骨格ケア(テルミー療術師/堂ノ脇さんとコラボ)
●地域子育てサロン オアシス運営
●子育て支援者向け呼吸法講座
●福岡市内保育園にて職員対象 呼吸とカラダケア教室・講座
●子育て支援者向けコミュニティーにて呼吸の講座
●ママ向け赤ちゃんの発達・カラダの仕組み講座
●呼吸法・発達などWSイベント共同主催
LESSON
講師活動
子育て支援者コミュニティー
呼吸の講座
体・心・人生の土台は呼吸から♪誰かのためにと頑張る子育て支援者。
その前に!まずは自分の心身のケア、できていますか?
整った自分でママや赤ちゃんと関わること。脳科学や生物学から呼吸の魅力の紐解き。
「自律神経と呼吸」「「意識のチカラ」「無意識の脳」について。支援者が呼吸法を実践し体感することで「安心Wi-Fiになれる」!
いつでもどこでも♪お金もかからず、特別な場所も必要ない!
自分の体の中にすでにある“呼吸”が自律神経を整え、心身のケアを理解と実践を3ヶ月に二回の講座を通して体感していただきました。
受講者の声
フリーランス看護師
一番自分の身近にある(自分そのものかな)呼吸。 人生に活かすしかないと思いました。
助産師/フォトグラファー
なんとなく不調だったりが続いていてしんどいなーと思っていました。 呼吸がちゃんとできてない自覚はあるもののどうしたらいいかわかっていませんでした。 今日の講座を聴いて
・この1年、新しい人間関係と環境の変化でずっと緊張していたこと
・脳が常にフル回転で、疲れてるのにインスタや動画をぼーっとみてしまう時間が多いこと
が全部呼吸に結びつき、 私一年間よく頑張ったな!と思えたし、 呼吸がしっかりできたら不調が全部改善できるような気がしました!
子育て支援者
呼吸の講座を受けたことにより自分の体の中で起きていることの仕組みを知った事でなぜ今自分の体がこういう状態なのか。その中でどの状態を選び、どのような状態にもっていこうか。という視点で少し俯瞰することが出来始めています。少しずつ少しずつでも実践しながら自分の体を感じ上手く自分のバランスを意識し最適解を気づけるよう続けていこうと思います。
子育て支援者さん向け
呼吸法コース講座
自律神経の役割、脳周波数、ミラーニューロン、エネルギーフィールド、脳の仕組み、自己観察法
ご自身の子育てや支援者として自分らしい人生を歩むための知恵を脳科学・生理学・解剖学などの視点で理解を深め、ライフスタイルに合わせた呼吸の実践をシェア。
受講者の声
開業助産師さん
今まで自分がやってきたこと、体感してきたことが上手く言語化できなかった点が、呼吸の話からどんどんつながっていく感覚がありました。子育ての悩みも視点を変えるだけでゲーム感覚で対応できるようになりました。
たくさんのママたちに届けていきます。
保育園職員対象研修 & カラダのワーク
問題行動やその子の特性は、何を満たそうとしているのか。動きや姿勢、感覚器から紐解き、その子らしさを活かす視点を増やすときっと保育が楽しくなる!問題視からその子への興味に変わるお話を人間の身体にすでに備わっている仕組みから理解を深める会。
受講者の声
保育士さん
子どもと向き合う研修はたくさん受けてきたけど。自分と向き合うことは中々なかったのでより今後の人生に向き合いたくなりました!