-
OASIS 1周年祭
お久しぶりの投稿になってしまいましたが・・・この度、OASISは1周年を迎えることができました。一年前には想像していなかった今のオアシス。イメージはめちゃくちゃしていたけれど、本当にこんなに実現しているなんて思ってもいませんでした。11月9日に... -
今、私たちが生きているということ
6月12日はガイアシンフォニー第三番の上映会。言葉で表現がしずらいけど、確実に自分の中にある何かが、感動しまくっていて、何に感動したとか訳もわからず、涙が自然と出てきてきました。私たちが生きているということは、その一瞬一瞬たくさんの“死”に... -
多様なものが多様なままに・・・
街を歩いているときに通りすがりの親子の会話で 小学生高学年くらいの男の子がお母さんに「今は多様性だからね!」と話している声が耳に入ってきた。 私が「多様性」というワードをテーマに思っているからか、 あちらこちらの雑誌や広告でも目に、耳にする... -
シェアスペース オアシス構築中
ゴールデンウィークは皆様、いかがお過ごしでしょうか 今日はオアシスを共に創り上げていく仲間と、大掃除をしました。 仲間はおいおい紹介していきますが、みんな個性が光っており、 それぞれがオアシスを心地良い空間にしたいという想いでたくさんアイ... -
オアシスが大切にしたい想いがつまったガイアシンフォニー
【】 「人の心が現実をつくる。多様なものが共に生き、分かち合う心が全ての生命を活性化する」そんなテーマを意図され創られた映画です。 "映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア...
1